Skip to main content

ブログ

京都フォトウェディング物語~大正ロマンを感じる電傘~

京町家で叶える特別なフォトウェディング

京都の伝統的な京町家。
時代を感じる木の温もりや、現代の建物では感じることのできない格子や木枠の窓の趣、そしてそこから差し込む柔らかな光が魅力の空間です。
その空間に、その時代の小物を演出することにより、よりレトロな世界を生み出します。
京都フォトウェディング物語は、他にはない「趣の一枚」を残します。

大正時代の電灯がつくる幻想的な雰囲気

京都町家寫眞館の和室にある大正時代から受け継がれてきた趣のある電傘もこだわりのひとつ。
京町家の魅力をさりげなく際立たせてくれる大事なアイテム。
柔らかいレトロな灯りが、お二人をを柔らかく照らし、まるで大正ロマンの世界に迷い込んだような雰囲気を演出します。
アンティークならではの趣のある独特の温かさと、ノスタルジックな光の表情が、フォトウェディングの写真にさりげなく深みを与えてくれます。

大正ロマンの電傘

京町家は和装との相性は抜群!

京町家のフォトウェディングで一番人気はやはり和装。京町家の木造建築やレトロな照明との相性は抜群です。
京都町家の趣ある空間での撮影は、伝統的な和の雰囲気、そして和装ならではの奥ゆかしさと、色打掛の華やかさ。その両方を叶えた一枚は、花嫁様の美しさを永遠に残す特別なお写真になります。

京町家の和室にて。色打掛の花嫁と新郎。


その中でもぜひお召しになっていただきたいのが、黒引き振袖。ご自身の御髪で結い上げた日本髪は、まさに大正ロマン。

京町家の和室にて。正座で微笑む黒引き振袖の花嫁と新郎。

和の伝統美と大正ロマンが重なり合うことで、特別な一日を「時代を超えて残る趣のある写真」として形にできます。

京町家フォトウェディングはこんな方におすすめ

  • 京都らしい雰囲気で撮影したい方
  • 和装をより美しく、趣のある写真に残したい方
  • 大正ロマンを感じるクラシックな演出を取り入れたい方

大正時代の電灯に照らされた京町家でのフォトウェディング。
伝統とロマンが融合する空間。ここから京都フォトウェディング物語がはじまります。

相談会のご予約はこちらから

京都町家寫眞館
「クラシック フォトウェディング」をコンセプトにしたフォトウェディングの写真館です。
平安神宮からほど近く、京の情緒あふれる京町家をそのまま生かした和の空間と、英国アンティーク家具やウィリアム・モリスの壁紙が彩る欧米の空間、二つの異なる世界での撮影をお楽しみいただけます。

和装・洋装のどちらの撮影にも対応した世界観で、フォトウェディングや結婚式の前撮り・ご家族写真など、人生の節目を彩る大切な一枚を心を込めて残します。

ブライダルのヘアメイクが運営するフォトスタジオだからこそ、お客様の魅力を最大限に引き出すスタイリングをご提案。
衣裳も一着一着を吟味し、厳選された白無垢・色打掛・ドレスを取り揃えております。

京都らしいロケーション撮影と、京町家のスタジオ撮影を組み合わせたプランも人気。
和と洋が融合した唯一無二の空間で、特別な一日を記憶にも写真にも残しませんか。

ご予約はこちらから