投稿者: photo-wedding@editor
今週のお花☆(2023.06.09)
みなさんこんにちは! 京都町家寫眞館の服部です(^^) 今週のお花は紫陽花です! 紫陽花にはいろんな種類がありますよね。いつもお世話になっているお花屋さんがお花の名前を書いてメモを置いてくれるんです♪
エントランスには額アジサイが飾ってあります。
和室の床の間には、オタフクアジサイが置いてあります。よく見かける紫陽花ですが オタフクアジサイ(お多福紫陽花)という名前がついてるんですね! 名前の由来はおたふく豆に似ていることに由来するそうです(^^♪
町家撮影をしながら季節を感じていただけます☆ 梅雨でお天気も不安定なので、町家撮影おオススメですよ! 今なら6~9月に撮影をされるお客様限定のキャンペーンで、先着10組様限定です! 撮影時間が30分延長+通常30分の撮影で50カットの写真データ納品のところ 倍の100カット納品!となります☆ ご検討中の方はお問い合わせお急ぎください!!!
京都町家寫眞館 服部 裕子
アルバム紹介(2023.06.05)
みなさんこんにちは!
京都町家寫眞館の加藤でございます(^^)
本日は京都町家寫眞館で取り扱ってる人気のアルバムをご紹介いたします♪
まずは基本のアルバム、スタンダードタイプです。
かなりシンプルなお作りで、雑誌っぽい感じのお仕上がりのアルバムです(*^^*)
作るページ数はプランによって異なりますので詳細はお問合せください☆
プラス料金で、グレードアップのタイプのアルバムもご用意がございます♪
人気なのはこちらの「プロクラシック」のタイプ。
プラス¥22,000のグレードアップです。
こちらも表紙にお写真が入るシンプルなタイプのアルバムですが、一枚一枚の紙質がしっかりするフルフラットタイプ。
印刷もインクジェットではなく、銀塩になるので
不注意や天災等で水に濡れてしまったり、汚れてしまっても美しく保管する事が可能です。
更にアルバムにこだわりたい方は和装ならではの「ことふく」のアルバムも
可愛くてとても人気です♪
こちらも同じく銀塩で、表紙に花結びのある華やかなデザインとなっております(*^^*)
他にもアルバムは種類がございますので、
詳しくは担当者へお問合せください(*^^*)
京都町家寫眞館
加藤 真衣