Skip to main content

投稿者: photo-wedding@editor

今週のお花は引き続き(2023.06.16)

今週のお花は、先週に引き続き紫陽花♪
梅雨時期らしいお花で、室内も華やかになりますね(*^-^*)

床の間には半夏生!
京都には(植物の)半夏生(はんげしょう)の庭を有する古刹があり、
初夏の頃になると白く色づいた半夏生の庭の特別公開を行うところもあります。

京都の初夏の風物詩にもなっています(*^^*)

季節を感じられる素敵な町家で、ぜひ撮影しましょう!

みなさまのご来店、心よりお待ちしております!

京都町家寫眞館

加藤 真衣

撮影レポート(2023.06.15)

みなさんこんにちは!京都町家寫眞館です(^^)

先日撮影して頂いたお客様の写真が仕上がったので ご紹介させて頂きます!!

新緑の毘沙門堂での撮影はとっても綺麗☆

明るく可愛いお2人で終始ほっこり!素敵なご夫婦でした(*^-^*)

白無垢にお着替え!どちらもとってもお似合いでした(*^-^*)

京都町家寫眞館をお選びいただいてありがとうございます!

結婚式の準備も、頑張って下さいね…!

 

京都町家寫眞館

加藤 

ドライフラワーアレンジ♪(2023.06.13)

先日撮影のお客様のヘアスタイルと撮影ブーケのご紹介です(^^)

お着物に合わせて、オレンジ系のドライフラワーでヘッドパーツをアレンジしました(^^♪

スタジオ撮影ではドライフラワーのブーケを持って撮影もしました☆

シンプルだけど存在感のあるアジサイのブーケを持っていただいのですが、おしゃれで可愛すぎました♡!

館内撮影では、ブーケを持って撮影していただけるので、是非お好みのブーケをお選びください!

笑顔が素敵なお二人で、とても楽しい撮影でした♪ お越しくださいありがとうございました(#^^#)

京都町屋写真館 矢野 恵里奈

雨の日の撮影(2023.06.12)

生憎のお天気でしたが、金戒光明寺周りで撮影させて頂きました!

紫陽花がとっても綺麗でしたよ♪

 

小雨でやんできたタイミングで紫陽花とも一緒に撮影出来ました♡

雨だったけど、いい思い出になりましたとおっしゃっていただけました(*^-^*)

楽しんで頂けてよかったです!!

 

写真の出来上がりも楽しみにしていてくださいね♪

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

夏の撮影(2023.06.11)

暑い夏が近づいてきていますね><

京都の夏は、毎年殺人級に暑くなります…

年々暑さが極まっているような気もしますね( ;∀;)

 

暑い中でも、ロケーション撮影はやっぱり夏でも人気!

秋婚のお客様で、まだ前撮りできてないよー!ってお客様!

ぜひ京都町家寫眞館で一緒に撮影しましょう♪

夏は暑いけど緑と空がきれいなシーズンでもあります♪

暑くて外は頑張れない!って方はぜひ町家で撮影しましょう♪

皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております♪

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

ショート花嫁様♪(2023.06.10)

昨日撮影にお越し頂いたお客様のご紹介♪

白無垢と、ヴィンテージドレスをお召しいただきました!
初めてご来店頂いた時から、ヴィンテージドレスが本当によくお似合いな花嫁様で
新郎様が薦めるドレスはこれまた本当にお似合いで、普段からよく仲良くお買い物をしているのかな?と
勝手に想像してしまいました(*^-^*)

最初は撮影の時はがちがちで緊張していたお二人ですが、慣れてくるにつれて笑顔が増えてきて
お帰りいただくときには「楽しかった~!」と言っていただけました(*^^*)

ぜひお写真楽しみにしていてくださいね♡

京都町家寫眞館
加藤 真衣

今週のお花☆(2023.06.09)

みなさんこんにちは! 京都町家寫眞館の服部です(^^) 今週のお花は紫陽花です! 紫陽花にはいろんな種類がありますよね。いつもお世話になっているお花屋さんがお花の名前を書いてメモを置いてくれるんです♪

エントランスには額アジサイが飾ってあります。

和室の床の間には、オタフクアジサイが置いてあります。よく見かける紫陽花ですが オタフクアジサイ(お多福紫陽花)という名前がついてるんですね! 名前の由来はおたふく豆に似ていることに由来するそうです(^^♪

町家撮影をしながら季節を感じていただけます☆ 梅雨でお天気も不安定なので、町家撮影おオススメですよ! 今なら6~9月に撮影をされるお客様限定のキャンペーンで、先着10組様限定です! 撮影時間が30分延長+通常30分の撮影で50カットの写真データ納品のところ 倍の100カット納品!となります☆ ご検討中の方はお問い合わせお急ぎください!!!

京都町家寫眞館   服部 裕子

梅雨入り!台風の季節?(2023.06.08)

みなさんこんにちは! 京都町家寫眞館の服部でございます。京都は梅雨入りしたみたいですね^^; 台風3号も発生して週末のお天気と雨量が気になるところです^^;

玄関に飾ってあるドライフラワーにユーカリを足して少しボリュームが出ました。 玄関で撮影のときにはいい脇役のオブジェになります☆

明日も撮影のご予約いただいておりますが、ロケーションと町家撮影のプランのお客様です! 雨が止んで出発できるといいですね☆ 京都町家寫眞館にご来店の際は是非こだわりの家具やオブジェをご覧になってくださいね(^^) 京都町家寫眞館 服部 裕子

京都町家寫眞館で撮影いただいたお客様♪(2023.06.07)

先日京都町家寫眞館で撮影頂いたお客様!

すっごく可愛らしいお二人で朝早くからお越し頂いたのですが
最後まで元気いっぱい楽しんで下さいました♪

1歳のお子さんがいらっしゃって
撮影中はおばあちゃんに抱っこしてもらっての移動♪
スタジオでの撮影の時は、お膝の上で抱っこして
撮影してもらいました♪

最後にスタジオでスタッフと一緒に撮影♪
せっかく府外からお越し頂いたので、みんなで
KYOTOを作りました(*^-^*)笑

楽しくワイワイ撮影させてもらいました♪(*^^*)

ぜひ写真楽しみにしててくださいね!!

京都町家寫眞館
加藤 真衣

新緑撮影のお客様♪(2023.06.06)

本日撮影させて頂いたお客様♪
新緑の綺麗な蹴上インクラインへ行きました!

でこぼこと歩きづらい道を頑張って歩いてくださったお2人、本当にありがとうございます!( ;∀;)

いい思い出になった~!と言っていただける言葉が一番嬉しいです!
写真の出来上がりも楽しみにしていてくださいね♪

最後はスタッフと一緒に♪ 楽しい一日をありがとうございました!

京都町家寫眞館 加藤

アルバム紹介(2023.06.05)

みなさんこんにちは!

京都町家寫眞館の加藤でございます(^^)

 

本日は京都町家寫眞館で取り扱ってる人気のアルバムをご紹介いたします♪

まずは基本のアルバム、スタンダードタイプです。

かなりシンプルなお作りで、雑誌っぽい感じのお仕上がりのアルバムです(*^^*)

作るページ数はプランによって異なりますので詳細はお問合せください☆

 

プラス料金で、グレードアップのタイプのアルバムもご用意がございます♪

人気なのはこちらの「プロクラシック」のタイプ。

プラス¥22,000のグレードアップです。

こちらも表紙にお写真が入るシンプルなタイプのアルバムですが、一枚一枚の紙質がしっかりするフルフラットタイプ。

印刷もインクジェットではなく、銀塩になるので

不注意や天災等で水に濡れてしまったり、汚れてしまっても美しく保管する事が可能です。

 

更にアルバムにこだわりたい方は和装ならではの「ことふく」のアルバムも

可愛くてとても人気です♪

こちらも同じく銀塩で、表紙に花結びのある華やかなデザインとなっております(*^^*)

 

他にもアルバムは種類がございますので、

詳しくは担当者へお問合せください(*^^*)

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣