Skip to main content

投稿者: photo-wedding@editor

お土産いただきました♪(2023.05.22)

京都町家寫眞館の加藤でございます!

本日撮影に来ていただいたお客様より 東京バナナのお土産をもらいました♪(^^)

東京からお越し頂いたお客様で、衣装合わせからすっごく仲良くして頂いて

嬉しかったです><

疲れたと思うので、気を付けて帰って下さいね♪

 

お菓子はスタッフみんなでおいしくいただきました!

ありがとうございます(*^^*) 

昨日撮影させて頂いたお客様♪(2023.05.21)

昨日撮影にお越しいただいたお客様♪

新婦様のご両親もお越し頂いて町家でワイワイ撮影しました!

お父様は畳の部屋が落ち着く~と床の間でまったりしておられました(*^-^*)笑

新婦様のヘアスタイルは、すっきりな印象のシニヨンヘア!

白無垢と色打掛で髪飾りチェンジをさせていただいてます(^^)

髪飾りチェンジは無料でできるのが嬉しいですね♡

大学の時から音楽をしてらっしゃるそうで、
お二人の担当パートの楽器もお持ちいただきました!

お2人らしさのある撮影って、本当に素敵だなあと思う毎日です。

同じ場所で撮ったとしてもやっぱりお二人だけのお仕上がりになります。
京都町家寫眞館のカメラマンは、お2人らしい、お2人だけの一生モノのお写真を残します。

ぜひお任せください!

京都町家寫眞館
加藤 真衣

フォトウェディングのお客様♪(2023.05.20)

先日GWに撮影にお越し頂いたお客様♪

ご結婚式をされないお二人へ、お母様からプレゼント撮影でした!

当日はおじい様・おばあ様にもお越し頂き
とても楽しい撮影になりました(*^-^*)

せっかくなので京都らしいところでの撮影を!と
八坂の塔・祇園を周らせて頂きました♪

白無垢の花嫁様は、可愛い中にも清廉な美しさも。
綿帽子もとってもよくお似合いでした><

新郎様の素敵な笑顔! 撮影を本当に楽しんでらっしゃって嬉しかったです(*^-^*)

笑顔いっぱいでノリのいいお2人♪
長い撮影を終始笑顔で明るく楽しんでくださいました!

末永いお幸せと、ご家族皆さまのご健康をお祈りしております(^^)

京都町家寫眞館をご利用いただきまして、
ありがとうございました!

京都町家寫眞館
加藤 真衣

京都町家寫眞館レンタルブーケのご紹介☆(2023.5.19)

京都町家寫眞館では2階のスタジオ内でブーケのレンタルができます☆ お衣裳に合わせてお選びいただけますよ(^^♪

撮影のアイテムに是非使って下さいね♡

京都町家寫眞館 服部 裕子

 

今日は暑かったですね!(2023.5.18)

みなさんこんにちは! 京都町家寫眞館の服部です(^^♪ 今日のお昼の気温は30度と夏日になりましたね! 和装のロケーションにはしっかり暑さ対策をしてロケーション撮影楽しみましょう☆ ロケーションへお出掛けしたら当店での町家撮影はいかがですか(^^♪ ぜひお問い合わせお待ちしております☆

当店で撮影のお客様(2023.05.17)

本日は当店で撮影頂いたお客様のご紹介♪

 

大阪からお越し頂きました!

この日は午後から雨の予定で、急遽ご来店時間を早めてのスタート!

当日は少し不安な天気でしたが、なんとか最後まで撮影が終わるまで

持ちこたえてくれました!><♪

 

撮影終わりにお客様と良かったー!と安堵。

楽しく撮影出来てよかったです(*^^*)

 

 

夏には結婚式を控えているお2人。

準備も大変かと思うのですが体に気を付けて素敵なお式にしてくださいね♪

 

お写真、たくさん使っていただけると嬉しいです!!

本当にありがとうございました(*^-^*)

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

撮影レポート~八坂の塔・岡崎公園~(2023.05.16)

 こんにちは(^^♪
ヘアメイク担当の矢野です。

先日の前撮り風景のご紹介です。
八坂の塔周辺と岡崎公園周辺にて撮影でした!

朝、小雨が降っていていましたが、なんと出発するタイミングで雨が上がりました♪
みんなの願いが届いて、無事ロケーション撮影に出発することができました!

     

まずは二年坂にて撮影

人も少なく、こんな感じでお写真たくさん撮れました(^^)/

お手元のショットも素敵です

お二人が絶対に撮りたいとおっしゃていた八坂の塔をバックに!

移動中、写真を撮るお二人♪
本当に仲良しでとても楽しそうでした♡

最後は岡崎公園周辺にて撮影
なんと、こんなに快晴に(*^-^*)!!
グリーンと青空がとてもきれいでした♡

ヘアスタイルは下目のシニヨンに。
トップは崩しすぎないよう、軽く引き出して動きをつけました!
もみ上げを少し残してゆるさをだしました(^^)
顔回りにおくれ毛があるのはちょっと苦手だけどゆるさが欲しいなという方はもみあげ部分を少し出してみてください(^^)/

明るくフレンドリーなお二人で笑顔の絶えない撮影になりました☆
きっと素敵なお写真に仕上がっていると思います!
お二人共ご遠方からありがとうございました(^^)/

京都町家寫眞館
ヘアメイク 矢野 恵里奈

もうすぐ6月ですね☆(2023.5.15)

過ごしやすい5月もあっという間に終わり、梅雨の時期6月になりますね。今年の梅雨入りはいつぐらいになるんでしょうね。6月はまだ割といいお天気の日も多そうなのでロケーション撮影楽しめそうですね♪

こちらのお二人は昨年の6月9日にインクラインで撮影された方です♡ 気温が上がり汗ばむ季節になりますが、天気のいい日は日差しや緑がとてもキレイで素敵なお写真が残せますよ♪

6月の撮影、まだご予約空きがございますのでお早目にお問い合わせお待ちしております♪ 6/1~9/30までとってもお得な【夏割キャンペーン】を実施しますよ!是非お問い合わせお待ちしております☆

京都町家寫眞館 服部 裕子

床の間のあやめが咲きました(2023.05.14)

床の間にあったつぼみが、花ひらきました!

いつごろ咲くのかなあとそわそわ見ていたので、

今朝見ると綺麗に咲いておりほっこりした気持ちに(*^^*)

 

今日もありがたいことにたくさんのお客様にご予約をいただいております!

まだまだ直近でもご予約可能ですので、気軽にお問合せください♪

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

 

 

 

先日の撮影風景をご紹介します♪(2023.5.13)

本日ご紹介させていただきます新郎新婦様は天王寺からお越しいただきました♪ この日はとってもお天気が良くロケーション日和でした!

二年坂~八坂の塔付近・祇園に行ってきました!

終始楽しい撮影であっという間のロケーション撮影でした!

5月はとっても過ごしやすく和装の前撮りはとてもオススメです♪

5月の平日は比較的、観光の方も少なくスムーズにロケーション撮影楽しんでいただけますよ! 是非お問い合わせお待ちしております(^^♪

京都町家寫眞館  服部 裕子

おすすめロケーション場所☆平安神宮周辺★(2023.05.12)

みなさんこんにちは!

京都町家寫眞館の加藤でございます(^^)

 

本日はおすすめのロケーション場所のご紹介♪

「平安神宮周辺」の岡崎エリアです!

なんといっても一番はお店から近い☆というのが便利です!

京都町家寫眞館は、平安神宮のすぐ裏手にありますので

徒歩でも行けちゃいます☆(当日はタクシー移動です!(笑))

また、撮影可能エリアが多いのもポイント♪イベント等をしてない限り人通りも少なめなのが嬉しいですね!

 

まずは大鳥居周辺♪朱色の橋が特徴で、ここでの撮影が人気です♪

大鳥居の近くに、すぐそばの小道に入ると風情ある川辺での撮影も♪

 

岡崎公園や、京セラ美術館の外観をバックに!

いろんなバリエーションで撮影できちゃいます☆

 

ぜひ参考にしてくださいね!

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

今週のお花(2023.05.11)

みなさんこんにちは!

京都町家寫眞館の加藤です(*^^*)

今週の床の間のお花は「あやめ」でした
まだつぼみでしたが、時期に花を咲かせるみたいです(^^)

咲くのが楽しみですね~♪

アヤメは高さ30~60cm、葉はまっすぐに立ち、
茎の先端に1~3輪の花を咲かせる多年草です。

豊富な色彩があり、とても丈夫なので日本でも少しずつ栽培が広がっています♪

花が咲いたらまたブログでお知らせしますね(*^-^*)

京都町家寫眞館
加藤 真衣