夏に京都で和装の前撮りを行うとき!おすすめスポットとメリット・デメリットを紹介

四季折々に様々な表情を見せる京都。その中でも、夏の京都は特別な風情に包まれます。
新緑に染まる神社仏閣、木漏れ日の差す竹林。そんな夏の京都で和装の前撮りを行うことは、暑さを忘れるほどの美しさと記憶に残る特別な機会になるはず。
「夏に和装なんて暑そう……」と不安を感じる方ももちろんたくさんいらっしゃいます!
実際に京都の夏は非常に蒸し暑く、厚着する和装は夏には不向きかもしれません…
しかし、実は夏だからこそ撮れる写真があったり、祇園祭のシーズンを外すと比較的観光も落ち着いておりゆったりと撮影できるなどのメリットもあります。
本コラムでは、夏の京都で行う和装前撮りの魅力と注意点、おすすめのロケーションを厳選してご紹介します。
涼を感じさせる風景や、夏ならではの光と影の美しさを味方につければ、唯一無二の一枚が叶います。さらに、暑さ対策やスケジュールの工夫次第で、快適な撮影を目指しましょう☆
今回は、そんな「夏の京都で叶える和装前撮り」の魅力に迫りながら、具体的なロケーション選びのヒントや、メリット・デメリットを丁寧に解説していきます。大切な思い出を、心地よい風とともに残してみませんか。
◇このコラムはこんな方におすすめ!◇
1.フォトウェディングを検討している方
2.夏に前撮りを検討している方
3.夏の撮影に不安がある方
目次
Toggle1.夏の京都で和装前撮りを行うメリットとは

夏の京都で和装前撮りをする際、とにかく暑さが心配されがちですが、実は意外なメリットも多くあります。まず第一に、観光客のピークを外せる点。秋の紅葉シーズンや春の桜の季節は非常に混雑しますが、夏は比較的ゆったりとした空気が流れており、人の映り込みを避けた撮影がしやすいシーズンでもあります。(祇園祭のシーズンはすごく人が多いので避けた方がいいかも…)
早朝や夕方など時間帯を工夫すれば、人気スポットもほぼ貸し切りのような状態で撮影できることも。
また、自然光が強くコントラストがはっきりするため、和装の鮮やかな色合いや繊細な刺繍がより一層美しく映ります。
さらに、青もみじや蓮の花、濃い緑に包まれた庭園など、夏にしか出会えない背景も魅力です。季節感を演出した写真を残したい方には、ぜひおすすめしたいタイミングです。
もちろん、暑さへの配慮は必要不可欠ですが、あらかじめ対策を施せば、快適に撮影することも不可能ではありません。夏ならではの静けさと色彩の中で、特別な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
2.和装が映える!夏におすすめの京都の前撮りスポット5選

夏の京都で和装前撮りをするなら、風景や雰囲気に加えて、撮影環境の快適さも考慮したロケーション選びがカギとなります。以下に、夏にこそおすすめしたい撮影スポットを5つご紹介します。
1. 上賀茂神社
世界遺産にも登録されている上賀茂神社は、たくさんの自然に囲まれた神聖な空間。深い緑と奈良の小川の澄んだ空気に包まれ、白無垢や色打掛がひときわ美しく映えます。
木々が多く川沿いの木陰は涼しげな空気を演出してくれます。
2. 竹林の道(嵐山)
竹の隙間からこぼれる光が幻想的な竹林の道。午前中の涼しい時間帯に訪れれば、風を感じながらの優雅な撮影が叶います。
3. 哲学の道
哲学の道は観光ハイシーズン以外は静けさのある落ち着いた場所。おくまった場所には竹林もあり
京都の雅な雰囲気を感じられる場所です。
4. 梅宮大社
池とあじさいに囲まれた庭園が見事な神社。夏は緑が深く、和装とのコントラストも抜群です。人が少ない穴場スポットでもあります。
5. 京町家
どうしても体力に自信がなくロケーション撮影が不安な方は、京都ならではの町家で撮影するという選択肢も。空調のきいた室内で快適に撮影が可能なうえ、敷地内のお庭でも撮影可能な場合もございます。
これらのスポットは、それぞれ違った魅力があり、和装の色味や撮影イメージに合わせて選ぶとより一層、素敵な仕上がりに。
3.夏の和装前撮りで気をつけたいデメリットとその対策

どれほど美しいロケーションでも、夏の前撮りには避けられない“暑さ”という課題があります。和装は洋装と比べて生地が重く、着付けも体を締め付けるため、気温や湿度が高いと体力を奪われやすくなります。そのため、無理のないスケジュールと万全の暑さ対策が欠かせません。
まず、撮影時間は早朝または夕方がおすすめ。気温が比較的穏やかで、柔らかな自然光が得られる時間帯は、写真の雰囲気も美しく仕上がります。また、こまめな水分補給や、冷却グッズ(保冷剤・冷感スプレー・小型扇風機など)の用意も忘れずに持っておくと安心です!
もちろん紫外線対策としてUVカット効果がある下地を使ったり、メイク崩れを防ぐためにもちのいい化粧下地を使用するなど、事前の準備も重要です。
和装ヘアのスタイルによっては、アップスタイルで首元を涼しく見せる工夫もできます。
また、撮影時間を短く区切り、屋内と屋外を交互に活用するスケジュールにするのも効果的。たとえば、寺院の室内で撮影→庭園→室内と移動することで、一時的に休憩をはさむこともできて体力の温存ができるはずです。
「夏だからこそ」の風景と出会うために、無理なく快適に過ごせる工夫を取り入れながら、美しい写真を残しましょう。
4.衣装選びとヘアメイクで涼しげな印象を演出

夏に和装前撮りを行う際は、衣装とヘアメイクでも工夫が大事!
見た目の涼しさを演出することで、写真全体の雰囲気も軽やかになり、暑さを感じさせないさわやかな印象に仕上がるはず。
まず、衣装選びのポイントは色合いと素材感です。白無垢や淡い色調の引き振袖は、光を反射しやすく、視覚的に涼しげな印象を与えます。
金糸や赤、黒などの重厚感ある色打掛も素敵ですが、夏には淡いピンク、水色、薄緑などの柔らかい色味のものを選ぶと視覚的にもさわやかな夏らしい写真に。
ヘアスタイルは、すっきりまとめたアップスタイルがおすすめです。首元を冷やすことができるので、熱がこもりすぎることもなく比較的快適に過ごせるはずです。かんざしや、夏の花飾りで季節感を演出するのも素敵ですね。
メイクは汗や皮脂に強いベースを使い、ナチュラルで透明感のある仕上がりを目指すと◎ツヤタイプよりもセミマットの質感の方がさらっと見えて崩れにくいです。
衣装とヘアメイクのバランスを取って、夏の季節感にマッチした自分らしいスタイルを完成させましょう。
5.撮影を成功させるためのスケジューリングと当日の流れ

夏の京都での和装前撮りを成功させる鍵は、当日のスケジューリングにあります。暑さのピークを避け、体調管理を第一に考えた計画を立てることが、美しい仕上がりと快適な撮影体験の両立につながります。
まず、撮影開始は早朝もしくは夕方が理想的です。特に早朝は気温が安定し、観光客も少ないため、撮影には一番おすすめの時間帯になります。朝からからの撮影であれば、清々しい空気の中で始まり、自然な笑顔が引き出されやすいのもポイントです。
撮影前にはしっかりと水分補給と軽食を済ませておくことも忘れずに。何も食べていないと暑さと着物の締め付けで気分が悪くなる方がたくさんいらっしゃいます><タオル、冷感グッズなどを持参すると安心です。
プロの撮影チームと事前に綿密な打ち合わせを行い、当日の流れを共有しておくことで、撮影中の動線や時間配分がスムーズになります。余裕のあるスケジュールは、新郎新婦のおふたりの笑顔にもつながります。夏だからこそ必要な配慮を取り入れて、心に残る一日を形にしましょう。
夏の京都で行う和装前撮りは、季節特有の美しさと静けさを味わえる、まさに特別な体験です。夏ならではの情景が、和装の美しさを一層引き立ててくれます。確かに暑さという課題はありますが、こちらのコラムでも掲載したスケジュールや衣装の工夫、暑さ対策をしっかりと講じることで、むしろ夏ならではの魅力を最大限に活かすことができます。
また、夏は比較的前撮りが落ち着くシーズンではあります。
どのスタジオも割引キャンペーン等をおこなっているシーズンもあるので、年間通してもお得に撮影できるというのも大きな魅力!
前撮りは、一生に一度の大切な思い出づくり。その日をどんな景色で、どんな姿で残したいかを想像しながら、夏という季節をあえて選んでみるのも素敵な選択です。暑さの中にこそ生まれる、京都の奥深い魅力を肌で感じながら、和装に身を包み、ふたりだけの物語を写真に刻む――そんな前撮りが、きっと一生の宝物になることでしょう。
フォトウェディングに向けて、自分らしいスタイルが
見つかることを願っています。
少しでも興味がわいたら、まずは気軽に相談会へご参加ください(^^♪
来店相談はもちろん、ZOOMによるオンライン相談も実施しております。
無料相談のご予約はこちらから!↓↓↓

京都町家寫眞館では、
京都でのフォトウェディングにぴったりのプランを多数ご用意しております。
さらに、
・土日祝料金なし ・衣裳グレードアップ料金なし ・タクシー代込み ・早朝料金なし
プラン内に必要なものがすべて含まれているので、料金がわかりやすい面がとても安心のポイントです!
また、ご家族様の衣裳のレンタルや着付け・ヘアセット等のサービスもございますのでご安心くださいね。
もちろん特別な日の思い出として、ずっと手元に残るアルバムや
プレゼントに使いやすい写真立て、台紙等もご用意しております。
お気軽にご相談くださいませ。
さらに京都町家寫眞館では現在、
7~8月に撮影いただくお客様に限りキャンペーン価格を実施しております。
この機会にぜひ、憧れの京都フォトウェディングを実現しませんか?
期間限定&人数限定のため、枠が埋まり次第終了となります。ご予約はお早めに!
【夏のキャンペーン特別価格 】
期間:2025年7月1日~8月31日
≪京町家&英国アンティークスタジオプラン≫
★和装1着&Canta Bella Dress 1着プラン
200,000円→170,000円
≪京の都巡りロケーション+京町家&英国アンティークスタジオプラン≫
★和装2着
190,000円→170,000円
★和装1着&ヴィンテージドレス1着
220,000円→170,000円
★和装1着&Canta Bella Dress 1着プラン
250,000円→170,000円
※上記は全て全データ付きプラン及び税別料金でございます
なんと最大¥80,000もお得!!
お二人のご希望に合わせたフォトウェディングをご提案させていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。
撮影は経験豊富なプロフェッショナルのスタッフが
衣装、ヘアメイク、撮影すべてを心よりサポートいたします。
あなたの「人生で一番美しい瞬間」を、京都町家寫眞館で。
皆様からのお問合せを、心よりお待ち申し上げております。

