Skip to main content

コラム

フォトウェディングの和装に映えるショートヘアはどんな髪型?

ショートヘアだから和装は…とあきらめているそこのあなた、
現在はショートヘアでも和装に映えるスタイルを見つけられます。
まずはこちらのコラムを読んでフォトウェディングに備えましょう!

和装を着用するときは、比較的ロングヘアで、アップスタイルをされる方が多いです。
結婚式のために髪を伸ばしている、なんて言葉も聞いたことがあるのではないでしょうか?
ただ、髪の長さ的にすべての人がアップスタイルができるわけではありません…
近年、和装でのフォトウェディングや成人式、結婚式といった特別なシーンにおいて、ショートヘアスタイルの人気が高まっています!
ひと昔前までは、和装=ロングヘアやアップスタイルというイメージが強く、ショートヘアは不向きとされることもありました。しかし今は、ショートヘアは「かっこよく」「可愛く」「自分らしく」和装に調和するスタイルとして、多くの女性に選ばれるようになってきました。

ショートヘアには、ナチュラルな抜け感や洗練された印象があり、凛とした和装と相性が良いです!また、フェイスラインが引き立つため白無垢や色打掛などの首回りがあく華やかな衣装ともバランスが取りやすく、アクセサリーや髪飾りでアレンジの幅で自分らしいコーディネートが可能です。
特に2025年のトレンドとして注目されているのが、個性を引き出すスタイリング。長さやシルエットだけでなく、髪色や質感、ヘアアクセの使い方で、まったく異なる印象を演出できます。

本コラムでは、和装に映えるショートヘアの魅力と、2025年注目のスタイルを5つのキーワードで解説。かっこよさと可愛らしさの両立、そして個性を大切にしたい花嫁様たちへ向けて、ヘアスタイルのヒントをお届けします。
ショートヘアだからこそ、和装のスタイルが輝く。そんな自信をくれるスタイルを見つけてみませんか?

◇このコラムはこんな方におすすめ!◇
1.これから結婚式や前撮り、フォトウェディングを控えている方

2.ショートヘアで和装をしたいと考えている方

3.髪型のイメージが沸かない方

1.ナチュラルショート×白無垢――抜け感と清楚のバランス

自然あふれた上賀茂神社でのフォトウェディング。洗練された白無垢にナチュラルな雰囲気のショートヘアが相性抜群。

2025年注目のショートスタイルのひとつが、ナチュラルな丸みのあるフォルムを活かした「ナチュラルショート」。ショートヘアのシルエットがとても可愛くもあり洗練された美しさを感じられるスタイルです。白無垢の清廉な雰囲気と調和し、柔らかく上品な印象を与えてくれます。セットしました!という雰囲気を出しすぎず、あくまでナチュラルな毛先の動きや質感で抜け感を出すことで、より“今っぽい”空気感をまとえます。

特に白無垢の場合は顔まわりのデザインがシンプルになりがちなので、印象がぼやけないよう、大きめや個性的なヘッドパーツにすることでアクセントを加えるのがおすすめです。髪飾りはゴールドやパールの小ぶりなものを片側につけるだけで、洗練された和のムードに。

このスタイルはナチュラル志向の花嫁様にぴったりです。ヘアメイク全体のトーンを揃えることで、派手すぎず、でも華やかさを忘れない和装姿が完成いたします。

2.マッシュショート×色打掛――個性派スタイルの王道

ニュアンスパーマを加えたマッシュショートは少女のようなかわいらしい雰囲気に。華やかな色打掛に負けない動きのあるかわいらしいスタイルです。

ショートヘアを存分に活かしたいなら、「マッシュショート」は外せません。丸みのあるフォルムが特徴のマッシュは、顔まわりにニュアンスを加え、モードで洗練された印象に。鮮やかな色柄の色打掛と組み合わせると、モダンでありながら伝統を感じさせる、絶妙なバランスに仕上がります。

特に2025年のトレンドは、“個性派マッシュ”。例えばニュアンスパーマを施したり、眉上の短めバングで目元を強調したりと、少しエッジの効いたデザインが人気です。ヘアアクセサリーも、ドライフラワーやアート系のデザインを選ぶと、より印象深くなります。
フォトウェディングなどで「人とは違うスタイルに挑戦したい」と考えている方にこそ、ぜひ取り入れてほしいヘアスタイルです。
華やかな色打掛に、動きのあるショートヘアは抜群にかわいい組み合わせになります。

3.外ハネショート×和装――可愛さと動きをプラス

外ハネショートはウェットな質感が今時感。ショートヘアだって白無垢にとっても合います。
外ハネヘアにシンプルに水引と胡蝶蘭を飾るスタイルはまさに2025年のトレンド。

可愛らしく元気な印象を大切にしたい方に人気なのが「外ハネショート」。
毛先を外側に軽く跳ねさせることで、ショートヘアでも躍動感が生まれ、華やかな和装の衣裳と合わせてもバランスが取りやすくなります。

外ハネショートは和装のヘアスタイルとしてとても人気で、髪飾りによって雰囲気が変わります。あえてカラフルでボリューム感のあるものを選ぶと、可愛らしさに華やぎが加わり、写真映えも抜群です。
逆に水引と金箔、というシンプルな装いにすると落ち着いたトレンド感のある女性らしい雰囲気になります。

また、明るめのブラウンやベージュなどのヘアカラーを取り入れると、顔映りが柔らかくなり、和装に自然となじみます。ショートでも華やかさを求めたい方に、ぴったりのスタイルです。

4.タイトショート×黒引き振袖――大人の品格と洗練をまとう

コンパクトショート&黒引き振袖は相性抜群!華やかな金色の帯と金箔のコントラストが本当に美しいです。

シンプルで凛とした佇まいを目指すなら、「タイトショート」×黒引き振袖の組み合わせがおすすめです。コンパクトに頭に沿うショートヘアは顔立ちや首筋のラインが際立ち、和装本来の美しさをより引き出してくれます。
和装衣裳の中でも、スタイリッシュで美しいラインの引き振袖はショートヘアにぴったりのお衣裳。洗練された美しさと芯のある強さを表現するのにぴったりのスタイルです。

2025年のトレンドとして注目されているのは、ツヤ感のあるコンパクトショート。ウェットなスタイリング剤で束感を出すことで、無造作すぎず、かといって硬すぎない、現代的な表情をつくることができます。
シンプルで洗練された雰囲気に、あえて大ぶりのイヤリングを添えたり、華やかな髪飾りをつけることでちょっとした華やかさをプラスするのもおすすめ。

引き振袖は裾を引きずるスタイルのため、髪型で高さを出しすぎると全体のバランスが崩れてしまうことも。その点、タイトショートはコンパクトなフォルムで全身を美しく引き締め、写真でも洗練された印象に仕上がります。落ち着いた大人の雰囲気を演出したい方に、最もおすすめのスタイルです。

5.ウェーブショート×アート髪飾り――自由で創造的な和装コーデ

ウェーブショートはその髪型、髪飾りによっていかようにも雰囲気を変えられる実は万能ヘアスタイル。

先ほどのコンパクトショートとは全く違うスタイル。ファッションや美容に敏感な方々から支持を集めているのが、ふんわりとした質感を生かした「ウェーブショート」
ウェーブ感によって女性らしくも、アーティスティックな雰囲気もどちらも実現できます。
ゆるく巻いたかわいらしいふんわりショートスタイルもありですし、きつめに巻いてウェット感を出すスタイルもおしゃれ。

特に2025年は、アーティスティックなヘッドアクセや組紐、タッセルなどの和モダン小物を使ったコーディネートが注目されています。
ウェーブショートは、顔まわりの髪で輪郭を柔らかく包み込む効果もあるため、写真に映った際の印象がとてもナチュラル。撮影の際は風になびかせたり、髪に動きを持たせたりすることで、より自然な表情が引き立ちます。

ここまでさまざまなショートヘアのスタイルをご紹介させていただきました。
フォトウェディングに向けて、自分らしいスタイルが見つかることを願っています。
少しでも興味がわいたら、まずは気軽に相談会へご参加ください(^^♪
来店相談はもちろん、ZOOMによるオンライン相談も実施しております。

無料相談のご予約はこちらから!↓↓↓

6.かっこよく、可愛く。2025年最旬ショートヘア集

和装のときはロングヘア・アップスタイル。そんな時代は、すでに過去のものです。現代では、ショートヘアこそが持つナチュラルな魅力や洗練された空気感を活かし、着物の美しさをさらに引き出すことが可能です。
今回ご紹介した5つのスタイルを見てもわかるように、ショートヘアには「可愛い」「かっこいい」「上品」「個性的」と、さまざまな表情を引き出す力があります。

白無垢の清楚な美しさには、ナチュラルショートの柔らかさがマッチし、色打掛の豪華さにはマッシュショートの個性が映える。外はねショートは女性らしい元気な魅力があり、大人っぽさを極めるにはタイトショート、そして自由な表現を可能にするウェーブショート。それぞれのヘアスタイルが、和装の魅力を最大限に引き出してくれるのです。

また、髪飾りやヘアカラー、スタイリング次第で、同じショートヘアでもまったく違う印象を演出できるのも魅力のひとつ。
特別な日だからこそ、ショートヘアだからとあきらめずに和装にぴったりのヘアアレンジを考えてみてくださいね。

ぜひこのコラムをヒントに、自分らしさを大切にした一着を見つけ、あなただけの特別なスタイルを叶えられることを祈っています。

京都町家寫眞館では、
ウェディングフォトにぴったりのプランを多数ご用意しております。
さらに、
・土日祝料金なし ・衣裳グレードアップ料金なし ・タクシー代込み ・早朝料金なし
プラン内に必要なものがすべて含まれているので、料金がわかりやすい面がとても安心のポイントです!

もちろん特別な日の思い出として、ずっと手元に残るアルバムや
プレゼントに使いやすい写真立て、台紙等もご用意しております。
お気軽にご相談くださいませ。


お二人のご希望に合わせたフォトウェディングをご提案させていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。

撮影は経験豊富なプロフェッショナルのスタッフが
衣装、ヘアメイク、撮影すべてを心よりサポートいたします。

あなたの「人生で一番美しい瞬間」を、京都町家寫眞館で。

皆様からのお問合せを、心よりお待ち申し上げております。