こんにちは!今回はスタジオでのフォトウエディングの撮影をレポートします(^^♪
京都にお住まいのお二人。お問い合わせから撮影迄、半月もない中でのご予約でしたが、事前にご来店もいただき、しっかりお打合せもできての撮影が叶いました!当初、白無垢とドレスと迷われてましたが、新郎様がドレスを着ていただきたい!とのご希望があり、色打掛とウエディングドレスにご決定!
まずは色打掛から。2階のアンティークスタジオにはステンドグラスの大きな窓があるので、柔らかい光が二人を演出してくれます✨
玄関のウイリアムモリスの壁紙と町家ならではの格子の融合が素敵ですね。これも京町家ならではの演出(*^^*)
必ずご希望のある和室でので撮影。床の間の掛け軸もさりげなく撮影小物として効果を発揮してくれます。
当館自慢のお庭は、大きな木に囲まれていて、お二人だけの空間を演出してくれます。
ウエディングドレスでは2階のアンティークスタジオを中心に撮影させていただきました!ビクトリア時代のアンティーク家具がウエディングドレスを引き立ててくれますね。イタリアのヴェネツィアガラスをあしらったアンティークのシャンデリアも色を添えてくれます。
ウエディングドレスと和の空間も意外にマッチ!
最後にコーディネートのご紹介。ヘアスタイルは、肩につかない位の髪の長さでしたが、柔らかい髪質をいかしたふんわりヘアとお花でスタイル完成!新婦様のイメージとマッチしてますね(*^^*) ウエディングドレスでは、ダウンスタイルを少しアレンジし、ナチュラルなイメージにしあがりました。
色打掛はグリーンのシンプルな小物と、少しピンクの入ったさらっとした襟元で上品にまとめたコーディネートとなりました。最近は小物も刺繍の入ったものを選ばれる方が多いのですが、シンプルなものも色打掛をさりげなく演出してくれると再認識できたコーディネートでした(^_-)-☆
この度は当館にご依頼いただきましてありがとうございました。タイトなスケジュールでの撮影となりましたが、楽しい思い出になっていただけたら嬉しいです!末永くお幸せに・・・
今回のように、近々の撮影でもご対応できますので、結婚式に急にアイテムが必要になった!旅行を兼ねて急に撮影したい!と思った方などなど・・・ぜひご相談くださいませ。当館では事前のご来店が難しい場合でもオンライン相談会も実施しております。お衣装はHPよりお選びいただき、無料でお取り置きも可能です(^^♪ 撮影前にお衣装合わせもできますのでご安心くださいませ。
□京都町家寫眞館□
住所 : 京都市左京区岡崎入江町42
地下鉄東西線「東山駅」 1番出口より徒歩15分
市バス93 203 204系統「岡崎道」より徒歩1分
☆急ぎのお問合せはお電話でどうぞ!
TEL 075-752-3733
平日 10:00~16:00
土日祝 10:00~18:00火曜・水曜定休
Instagram公式アカウント☆
@kyoto_machiya_photo
☆京都町家寫眞館ならではのポイント☆
①土日祝料金無し
②衣装は全て均一料金
③早朝料無し
④新婦様はヘアチェンジもプラン料金内♪
~京都町家寫眞館の想い~
当館は【映画のワンシーンのような1枚を】をコンセプトに、古都京都の街並みや町家とウイリアムモリスのアンティークの世界を写真に致します。
◇一生に一度の大切な思い出だからこそ「お問合せ」から「ご納品」までずっと楽しんでいただきたい
多くのブライダルプランニングの実績のあるプランナーが貴方のご要望をかたちにします。
◇特別な一日だからこそ 自分史上一番の美しさと輝きに出逢っていただきたい
当店の母体である欅~keyaki~のスタイリストの手によってあなた史上一番美しい花嫁様を実現します。
◇京都という場所が二人にとって思い出深い場所になってほしい
京都で活躍するブライダルフォトグラファーが「映画のワンシーンのような1枚」を撮影します。
全員がプロフェッショナルであること これが京都町家寫眞館の想いです
私達と一緒に「映画のワンシーンのような一枚」を作りませんか?