Skip to main content

投稿者: photo-wedding@editor

当店は衣裳グレードアップ料金なしです☆(2023.08.25)

みなさんこんにちは☆ 京都町家寫眞館の服部でございます。
当店は白無垢・色打掛、どのお衣装でも料金のグレードアップはございません!
引振袖もこだわりぬいたお衣装をご準備しております!こちらもなんと追加料金はございません(*^^*)

※別途着付追加料¥11,000(税込)を頂戴しております!

ヘアメイクはもちろん、着付けの技術力にはお客様から大変高い評価をいただいております!
帯結びのいろんなバリエーションも当店の自慢です!
引き振袖、是非ご検討いかがでしょうか(^^)

【衣裳グレードアップ料金無し!】引き振袖1着
京町家×アンティークスタジオ撮影プラン
¥110,000(税込)

みなさまのお問い合わせお待ちしております☆

凄い雨でしたね><(2023.08.24)

みなさんこんにちは!
京都町家寫眞館の加藤でございます(^^)

今日はすごい雨でしたね><
滝のような雨で、道路に水たまりが凄いことになっておりました(笑)

雨の後のお庭は緑が鮮やかでとっても美しいです(^^)

雨の日にはお庭の外で撮影はできないのですが、
運が良ければ雨上がりの綺麗な緑なお庭で撮影ができちゃいます☆

雨の日の町家も風情があって素敵ですよ♪

京都町家寫眞館での撮影のご依頼、心よりお待ちしております(*’▽’)

京都町家寫眞館
加藤 真衣

海外のお客様も増えております♪(2023.08.22)

みなさんこんにちは!

京都町家寫眞館でございます(^^)

 

先日は、日本にお住まいの海外のお客様にお越し頂きました!

日本語とてもお上手ですごかったです…!

日本のドラマを見て好きになり、日本に住みたいとお越しになられたそうで、

艶やかな色打掛での撮影を楽しんでらっしゃいました♪

赤の華やかな色打掛に、掛下は黒の絞りでかっこよく!

とてもよくお似合いでした♡

是非撮影データを楽しみにしていてくださいね!

 

京都町家寫眞館では、海外のお客様も大歓迎です!(*^^*)

ぜひ気軽にお問合せ下さいませ♪

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

昨日撮影して頂いたお客様!(2023.08.21)

みなさんこんにちは♪

京都町家寫眞館の加藤でございます!

 

今日は、昨日撮影して頂いたお客様のご紹介です♪

この日も夏日で、午前中からかなり暑い日でしたが

お2人共暑さに強くてロケーション撮影も元気に頑張ってくれました(*^-^*)

撮影では親御様もお越し頂き、みんなでわいわいと撮影!

結婚式の招待状にも使ってくださるとの事でとても嬉しいです✨

ヘアスタイルはすっきりまとめたシニヨン♪淡いピンクの色打掛に合わせた髪飾りもとっても素敵です♡

 

お二人の和装撮影がご友人や家族の方にもいいね!と言っていただけるように

精一杯お手伝いさせていただいております!

 

結婚式前撮り、フォトウェディングはぜひ京都町家寫眞館へお任せください♪

 

京都町家寫眞館

加藤

撮影アイテム☆(2023.08.20)

みなさんこんにちは!
京都町家寫眞館の加藤でございます(^^)

撮影の時に使うアイテム、お客様によっていろんなものをお持込み頂いております♪

大きな寿バルーン!
白いシンプルな背景での撮影で、よりお写真映えします♪

妻夫扇子はよく前撮りでも使用しておりますが
ベビー扇子は初めてでした!
和装でのマタニティフォトにはもってこいですね☆

ハッピーウェディングのガーランド!
定番アイテムですが、お2人らしさが溢れる一枚になりました(*^-^*)

持ち込んでいただいたアイテムは、カメラマンが可愛く写真におさめます♪

そのほか好きなバンドのアイテム、お二人の思い出の品など
一緒に撮影してほしいものはぜひお持込みください(*^-^*)

秋婚のお客様、9月の撮影枠まだ空きがございますので
お気軽にお問合せくださいね♪

京都町家寫眞館
加藤

今年は残暑がとっても厳しいみたいですね(2023.08.18)

みなさんこんにちは! 京都町家寫眞館の服部です。京都は台風が過ぎ天気が良くなりましたが湿度が高く屋外でのお仕事の方はとてもつらいですね(-_-;)

こちらのお写真は去年の8/28に金戒光明寺で撮影をされたお二人です! この日もとっても暑かったですが、終始楽しい撮影でした♪ 暑さを感じさせない素敵な笑顔の新婦様です♡

8月もあとわずか!暑さ対策をして乗り切りましょう♪ お盆明けの京都は観光の方も少なくなりますのでロケーションをご検討の方は8月末おすすめです! みなさまのお問い合わせお待ちしております☆

シニヨンでもスタイルいろいろ♪(2023.08.16)

みなさんこんにちは!
京都町家寫眞館の加藤です♪

本日はヘアスタイルのご紹介!
同じシニヨンスタイルでも、編み方やカール感
もちろん髪の長さでも雰囲気が変わります。

そんなシニヨンスタイルを本日はご紹介(*^-^*)

編んだ髪をアレンジして個性的なシニヨンスタイルに♪

すっきりきっちりのスタイルも、和装にはよく合います(*^-^*)

ゆるまきでふわふわシニヨンも可愛い♪

おなじまとめ髪シニヨンでも
全然雰囲気が変わりますよね!
なりたい希望に合わせて京都町家寫眞館では丁寧にご要望を伺って
セットさせて頂きますのでご安心ください♪

みなさまからのご予約心よりお待ちしております!

京都町家寫眞館
加藤 真衣

台風が近づいてきていますね(2023.08.15)

いよいよ台風が接近してきましたね><

本日撮影のお客様も、なくなく別日に変更することになりました…

 

当店は古くからある町家なので

大雨や雪の日は倒れてしまわないか、いつも心配に思っています(笑)

今回の台風はかなり大きいみたいですし、みなさんも家でゆっくりして過ごしてください♪

台風が過ぎ去ったら、また猛暑が戻ってくるみたいなので

引き続き暑さ対策をしながら撮影しましょう!(*^-^*)

 

皆様からのお問合せ心よりお待ちしております。

 

京都町家寫眞館

加藤 真衣

おすすめロケーション撮影☆八坂の塔(2023.08.14)

みなさんこんにちは!
京都町家寫眞館の加藤でございます(*^-^*)

本日はおすすめロケーション撮影地、「八坂の塔周辺」
をご紹介いたします♪

日本髪の結い上げが素敵なお客様でご紹介させて頂きます!

京都東山のシンボル★八坂の塔をバックに撮影できるエリアは
どのシーズンもとても人気!

二寧坂周辺は朝10:00までしか撮影できないので注意><!
早朝支度になりますが、撮影は可能です♪

庚申堂での撮影も可能♪
カラフルな背景がインスタ映えします!

撮影スポットがたくさんの八坂の塔、
ぜひ行ってみてくださいね☆

京都町家寫眞館
加藤 真衣

京町家撮影☆おすすめコーディネート!(2023.08.13)

みなさんこんにちは!
京都町家寫眞館の加藤でございます(^^)

本日は、京町家にぴったりな色打掛のご紹介♪

なんとかなり豪華な衣装で、ロケーション撮影にはご使用いただけない
特別な色打掛なんです(*^-^*)

菊の模様は相良刺繍といって
一つ一つ手縫いで丁寧に玉止めされた美しい刺繍となっております。
相良刺繍とは、生地の裏から糸を抜き出して結び玉を作り、
これを連ねて模様を描き出していく技法。
別名を玉縫いとも呼ばれ、制作に大変な手間と時間を要しますが
金銀糸ではなく光沢のない色糸が用いられ、立体感と落ち着いた美しさが魅力です(*^^*)

織り、染めと並ぶ三大技法の
刺繍のなかでも高級品の代表格です。

そんなこちらの衣裳ですが、スタッフオススメコーディネートのご紹介♪

かわいいオレンジのお花に合わせて、刺繍衿はオレンジベースに白の花模様の物を使用しました!

掛下はくすみベージュで優しい雰囲気に(*^^*)
小物セットも淡いピンク色の新作の物を使用してかわいくコーディネートしてみました!

コーディネートを決めるときは、いろんな小物を合わせてみて
全体のバランスを見ながらしっかり組んでいきます!

お客様の雰囲気や好みに合わせて
様々なものをご提案させて頂きますので、
ぜひ衣装合わせのお時間も楽しんでくださいね♪

京都町家寫眞館
加藤

お客様撮影レポート☆(2023.08.12)

本日撮影頂いたお客様!
ご家族の方もたくさん来て頂きました♪

暑い8月のロケーション撮影!
快晴でとても綺麗でしたが今日も凄く暑かったです…!

保冷剤や冷えピタ、扇風機も用意しているので
暑さ対策もバッチリ★

水分補給や飴をなめたりしながら
安全に撮影できました(*^-^*)

後半はまったり町家で撮影♪

撮影後はご家族皆様でお食事に行かれるそうで、
撮影の時間を皆様とても楽しんで頂きました(*^-^*)
お食事の時も撮影のことでお話が弾んでいたら嬉しいです><

ご結婚式の準備も無理せず頑張って下さいね!

京都町家寫眞館をご利用いただき、誠にありがとうございました(*’▽’)

京都町家寫眞館 加藤

海外からのお客様♪(2023.08.11)

本日は先日撮影頂いた、海外からのお客様のご紹介♪

新郎様は日本にお住まいなのですが
新婦様がアメリカのボストンからお越し頂きました!

ご旅行の良い思い出になった、すばらしかったです!と
とてもお褒め頂けて大変光栄でした><♡

たまに知っている日本語をしゃべってくれるのがとても嬉しくて、
新郎様に通訳して頂きながらですが
お話しするのがとても楽しかったです(*^-^*)
暑い中でしたがロケーション撮影も頑張って下さいました☆

夏の青空が綺麗な一日でした(*^-^*)

ボストンのお土産もいただいてしまいました><♡
めちゃくちゃ甘くておいしかったです!
パッケージも可愛くてスタッフみんなテンション上がってました(*^^*)

最後にスタッフとパシャリ!
日本でのいい思い出になっていたら嬉しいです♪
旅行楽しんでくださいね!(*^-^*)

京都町家寫眞館
加藤