Skip to main content

コラム

【上賀茂神社フォトウェディング】ご祈祷の流れと内容をご紹介

上賀茂神社でのフォトウェディングプランに含まれる「ご祈祷」について、詳しくご紹介していきます。

上賀茂神社(正式名:賀茂別雷神社)は、京都最古の神社のひとつで、世界文化遺産にも登録されています。そんな歴史ある特別な場所でのフォトウェディング。
ただ撮影をするだけでなく、「ご祈祷」という神聖な儀式を通して、おふたりの新たな門出を厳かに祝福していただけるのが、大きな魅力です。

ご祈祷とは?

ご祈祷とは、神様に向かって「これからの人生が幸せでありますように」と願いを込める特別な儀式。
上賀茂神社のフォトウェディングプランでは、正式な拝殿内でのご祈祷を受けることができます。

神職さんが祝詞(のりと)をあげ、おふたりの新たな人生の出発をしっかりと見守ってくださるので、とてもありがたく、心が引き締まる時間になります。

ご祈祷の流れ

① 手水の儀(ちょうずのぎ)

まずは、神様のもとへ向かう前に、手と口を清める儀式からスタート。
境内の手水舎で、心と体を清め、神聖な世界へと一歩踏み入れます。

② 入場

神職さんの先導により、拝殿へと歩みを進めます。
雅楽の音色が流れる中、厳かな空気に包まれながら入場する瞬間は、まさに特別です。

③ 修祓(しゅばつ)

神職さんが、大麻(おおぬさ)という神具を使って、おふたりとその場を清めます。
心身ともに浄化され、清らかな気持ちで神様に向き合う準備が整います。

④ 献饌(けんせん)

神様に、海の幸・山の幸をお供えします。
日々の恵みに感謝し、これからのおふたりの幸せを祈ります。

⑤ 祝詞奏上(のりとそうじょう)

神職さんが祝詞(のりと)を奏上し、おふたりの名前と願いを神様に伝えます。
「夫婦円満」「家庭円満」「子孫繁栄」などをしっかりと祈願していただけます。

⑥ 指輪の交換

この場面で、おふたりが互いに指輪を交換します。
神様の前で交わす誓いは、より一層意味深く、心に残る瞬間となります。

⑦ 五十鈴の儀(いすずのぎ)

特別な鈴を鳴らし、神様に感謝と誓いの気持ちを伝えます。
鈴の清らかな音色は、邪気を払い、場を一層神聖なものにしてくれます。

⑧ 拝礼(はいれい)

神前に向かい、二拝二拍手一拝(にはいにはくしゅいっぱい)を行います。
感謝の気持ちと、これからの誓いを胸に、しっかりと神様に礼を尽くします。

⑨ 撤饌(てっせん)

最初にお供えした神饌(しんせん)をお下げする儀式です。
式が無事に結びとなる大切な場面です。

⑩ 退場

ご祈祷・挙式を終え、神職さんに先導されながら、ゆっくりと拝殿から退場します。
晴れやかな気持ちで、新たな門出を迎えることができます。

このように、上賀茂神社でのご祈祷・挙式には、ひとつひとつ丁寧な意味と祈りが込められています。
フォトウェディングに加え、こうした神聖な儀式を通して、おふたりの人生にとって一生の宝物となる時間を過ごしていただけます。

興味のある方は、ぜひお気軽にご相談くださいね。

□京都町家寫眞館□

私たちのスタジオは、京都の町家の趣きと英国アンティークの世界観 を融合させた特別な空間です。伝統とクラシカルな美しさが共存するこの場所で、まるで時を超えたような写真を残しませんか?


京町家 × 写真 〜京都の風情を感じるひととき〜

京都の町家は、日本の伝統的な建築美を象徴する存在。
木の温もりや格子戸から差し込むやわらかな光が、どこか懐かしく、心を落ち着かせてくれます

そんな町家の空間で撮影する写真は、和装が映えるのはもちろん、シンプルな洋装でも風情が漂います。

「京都らしい写真を撮りたい!」という方にぴったりのロケーションです。


英国アンティークスタジオ × 写真 〜クラシカルな世界へようこそ〜

もうひとつの魅力は、厳選された英国アンティークが織りなすクラシカルな空間。
アンティーク家具や繊細な装飾品に囲まれたスタジオでは、まるで19世紀のヨーロッパに迷い込んだような気分に!

レトロで上品な雰囲気をまとった一枚やクラシックな背景で、おふたりだけの映画のワンシーンを再現

アンティークの持つ奥深い魅力とともに、あなただけの物語を写真に刻みます


京都の伝統 × ヨーロッパの優雅さ 〜ここにしかない特別な写真を〜

京都の町家と英国アンティーク、この異なる文化が織りなす空間だからこそ、どんな撮影も他にはない特別なものになります。

お二人の大切な瞬間を、美しい空間とともに写真に残しませんか?
ぜひ、京都町家寫眞館で 特別な一枚 を

京都町家寫眞館 × 京都ロケーション撮影 〜伝統と自然が織りなす特別な一枚〜

京都町家寫眞館 のもう一つの魅力、「京都のロケーション撮影」について

京都町家寫眞館の近隣には、美しい町並みや歴史的建造物、四季折々の自然が広がるロケーションがたくさんあります。そんな京都の風景と、町家や英国アンティークのスタジオを組み合わせた特別な撮影体験 をご提案します!

ご予約・お問い合わせはお気軽に!
スタッフ一同、心よりお待ちしております

住所 : 京都市左京区岡崎入江町42
地下鉄東西線「東山駅」 1番出口より徒歩15分
市バス93 203 204系統「岡崎道」より徒歩1分

☆急ぎのお問合せはお電話でどうぞ!
TEL 075-752-3733
平日  10:00~16:00