Skip to main content

コラム

京都での結婚式前撮り紹介コラム【和装&洋装】

結婚式が決まったら考えることといえば、【前撮り】!
結婚式当日に飾ったり、招待状やムービーに使ったり…
もちろん当日着ない衣装での写真を残したりできる前撮りは今や結婚した方は絶対にしているといっても過言ではありません。そんな結婚式前撮りについて、和装でやるか洋装でやるか、各々のおすすめのポイントを紹介していきます♪

結婚式の日が決まったあと、多くのカップルがどうしよう!と検討し始めるのが【前撮り】です。
結婚式当日は支度後挙式のリハーサルがあったり、ゆっくりと撮影する時間はそう長くはありません。
前撮りとして事前に衣装を着てゆっくりと写真に残す機会を作るのは、今や当たり前のことになってきています。
その中でも全国的に人気が高いのが【京都】での前撮り。
古都京都は和装はもちろん、洋装も映える多彩なロケーションが揃っているため、結婚式前撮りのロケーション場所として日本でも随一の人気を誇っています。

京都での前撮りの魅力は、なんといっても雅な風景を背景に写真が撮れるところ。
白無垢や色打掛では、朱色の鳥居や荘厳な社殿を背景にすれば一層華やかさを増し、雅な雰囲気の撮影を行うことが可能です。
一方、純白のウェディングドレスやクラシカルなタキシードは、洋館風の邸宅や、洋風の庭園で撮影することで、まるで映画のワンシーンのように特別な一枚となります。
また、撮影する時期によって全く色を変えるのが京都の特徴でもあります。撮影する場所、時間、季節、衣装、それぞれが合わさったときお二人だけの唯一無二の前撮り撮影が実現します。

本コラムでは、京都での結婚式前撮りを行うにあたり【和装】【洋装】両方のおすすめポイントを紹介します。どのようなロケーションが人気なのか、また季節ごとのおすすめポイントなども踏まえながら、二人にぴったりの前撮りスタイルが見つかるように解説していきます☆

◇このコラムはこんな方におすすめ!◇
1.結婚式前撮りを検討している方

2.和装か洋装かどちらにするか悩んでいる方

3.京都での前撮りを検討している方

1.京都での和装前撮りの魅力

京都での和装前撮りのよさというのはもう皆さんご存じの通り、風情ある街並みでのロケーション撮影です。この風景は京都でしかかなわないですし、とくに和装前撮りにはおすすめです。

結婚式の前撮りと聞いて真っ先に思い浮かぶのが【和装】です。
結婚式当日はウェディングドレスを着用することがほとんどになってきたので、結婚式を迎えるまでに伝統的な和装衣装を着て前撮りをしたい、という要望が高まってきています。
特に京都は昔の町並みを色濃く残した雅な街。白無垢や色打掛、紋付袴といった伝統衣装が最も映える場所として国内外の新郎新婦様から選ばれています。京都での和装前撮りの魅力は、何よりも背景との調和にあります。

たとえば、上賀茂神社や東福寺、大覚寺など歴史と格式を誇る神社仏閣では、朱色の鳥居や重厚な社殿が和装を引き立て、厳かな雰囲気を演出します。白無垢姿で歴史的な建物を練り歩く姿は、日本の美を象徴しタイムスリップしたかのような美しさ。

和装前撮りの魅力は、ただ衣装を着るだけではなく、日本の伝統を身にまとい、それを後世へ残していくことができるという点にあります。近年は海外からも京都で和装婚礼衣装で撮影がしたい!と人気が広がっています。
また、和装には花嫁の清楚さや上品さを強調する力があり、ご家族や親族にも喜ばれる写真が残せるのもポイント。結婚式当日には洋装を着る予定の方でも、一生に一度の機会では和装でも写真を残したいと前撮りで和装を選ぶケースが非常に多いのです。

2.京都での洋装前撮りの魅力

京都での洋装前撮りは特にクラシカルなところがおすすめ、歴史的建造物やモダンな建物も多いので、もちろんドレスに合うロケーションもたくさんあります。
中でもアンティークスタジオや洋館、自然あふれるロケーションがおすすめ。

近年注目を集めているのが【京都での洋装前撮り】です。京都といえば古都、和装というイメージがありますが、実はウェディングドレスが映える洋風スポットも多数存在します。

代表的なのは、鴨川沿いや京都府立植物園。緑豊かな英国風庭園や河川敷は、ウェディングドレスの純白を際立たせ、自然体でナチュラルな雰囲気の写真が残せます。
春には桜並木、秋には紅葉が背景となり、四季折々の背景を楽しんでいただけるのも魅力。
さらに、京都府庁旧本館や京セラ美術館など、歴史的な洋風建築を舞台にすれば、クラシカルで洗練された前撮りが叶います。

洋装前撮りの魅力は、自由度の高さにもあります。ドレスのスタイルや小物、ヘアアレンジによって雰囲気が大きく変わるため、カジュアルからラグジュアリーまで幅広くお好きなイメージで表現ができるのが特徴です。
京都という和のイメージが強い場所であえて洋装を選ぶことで、より一層唯一無二で個性的な前撮りになります。

3.京都で人気の前撮りスポット5選

祇園も京都では人気のフォトスポット。
鮮やかな色打掛が京の町に溶け込むことでまるで映画のワンシーンのような一枚に。
時期により様々な風合いを見せてくれるのもポイントです。

京都には数多くの前撮りスポットがありますが、特に人気の場所をピックアップしてご紹介します。

  1. 八坂の塔周辺・円山公園
    フォトジェニックな八坂の塔周辺は和装の定番スポット。どのシーズンに行っても素敵ですが、円山公園の日本庭園は紅葉シーズン見事な紅葉に包まれます。
  2. 祇園・白川南通
    石畳や町家、柳並木が続く情緒あるエリア。京都ならではの風情を感じていただけるスポットです。
  3. 京都府立植物園
    広大な敷地に自然があふれ、和装・洋装どちらにも適したロケーション。植物園という名の通り四季ごとに異なる背景が楽しめます。
  4. 嵐山・渡月橋
    竹林や桂川の風景が広がり、とくに和装前撮りに人気。特に秋の紅葉シーズンは幻想的な写真が撮影できます。
  5. 京都府庁旧本館
    クラシカルな洋風建築が魅力。トレーンの長いドレス姿が映えるスポットとしてアンティーク好きの新婦様から人気を集めています。

    このように、京都は多様なロケーションが揃っており、和装と洋装どちらを選んでも二人だけの特別な一枚を残すことができる場所です。

4.季節ごとのおすすめ前撮り

桜のシーズンの蹴上インクラインは毎年とても人気のフォトスポット。観光地としても人気のため、毎年たくさんの方が訪れています。
京都のフォトウェディングで1.2を争うほど桜のシーズンはとっても人気の時期なので前撮り予約はお早めにお問合せください!

京都の魅力は、四季の移ろいがはっきりと感じられることです。前撮りでも季節選びは重要なポイントとなります。

  • 春(3~4月):桜の名所である哲学の道や蹴上インクラインが大人気。哲学の道は京都らしい風景も残した道なので和装に、蹴上インクラインは線路の風景が洋装にぴったり。柔らかな桜の色合いがふんわりナチュラルがお好きな新婦さまにピッタリ。
  • 夏(5~9月):新緑の東山や青もみじの庭園がなんともさわやかな夏。風鈴やかき氷の旗等、その季節にしか感じられない景色があります。
  • 秋(10~12月):紅葉の毘沙門堂や金戒光明寺は絶景。色打掛や振袖の鮮やかな色彩と紅葉の赤や橙が美しく調和します。
  • 冬(12~2月):雪化粧した京都の町並みや嵐山は幻想的な雰囲気に。人が少ない時期なので、ゆったりと撮影ができるのも大きな魅力です。

季節ごとの表情を活かすことで、二人の前撮りはよりオリジナル性を高めることができます。

5.京都で前撮りをする際の注意点と準備

歴史ある寺院 金戒光明寺をバックに。こんな感じの写真が撮れるのも京都ならでは。
前撮りはもちろん、旅行がてらのフォトウェディングもとても人気です。

全国からトップの人気を誇る京都での前撮りを成功させるためには、早めの事前の準備が欠かせません。特に人気シーズンである春と秋は観光客が多いため、撮影日や時間を工夫する必要があります。朝早い時間や平日を選ぶと、人混みを避けやすく、時間帯によっては誰もいないショットを撮ることができます。

また、撮影許可が必要な場所も少なくありません。神社仏閣や庭園では事前に申請が必要なケースが多く、また使用料もかかることがほとんどです。
申請はスタジオやカメラマンが代行してくれることがほとんどですが、念のため確認を怠らないようにしましょう。さらに、衣装や小物、ヘアメイクも事前にしっかり打ち合わせを行うことが大切です。
写真の雰囲気についても好みがあればしっかり事前に打ち合わせしておくと、よりクオリティの高い写真を目指すことができます。

また、屋外でのロケーション撮影の場合は天候の影響も考慮すべきポイントです。雨の場合は屋内での撮影に切り替えられるよう、代替案を準備しておくと安心です。洋館や町家を利用した室内撮影も京都ならではの魅力があります。

少しでも興味がわいたら、まずは気軽に相談会へご参加ください(^^♪
来店相談はもちろん、ZOOMによるオンライン相談も実施しております。

無料相談のご予約はこちらから!↓↓↓

6.京都での前撮り。和装と洋装のよさ

京都での結婚式前撮りは、和装にも洋装にも最適な舞台です。古都ならではの神社仏閣や町並み、四季折々の自然、そして歴史的な洋館まで、多彩なロケーションが揃っているため、どの衣装を選んでも特別な一枚を残すことができます。和装では日本の伝統美を、洋装ではスタイリッシュで洗練された雰囲気を――京都はその両方を叶えてくれる場所なのです。

また、前撮りを行うことで、結婚式当日には残せないゆったりとした時間や多彩なショットを残せるのも大きな魅力です。将来振り返ったときに、その瞬間の空気感や季節の美しさまで思い出せるような写真は、一生の宝物となるでしょう。

京都は観光都市でもあるため、撮影の合間にデート気分で街歩きを楽しむのも素敵な思い出に。前撮りを通して、二人だけの特別な時間を過ごすことができます。

雅やかな和装も、華やかな洋装も。京都で叶える前撮りは、二人の人生の始まりを彩る最高の一歩となるはずです。

京都町家寫眞館では、
フォトウェディングにぴったりのプランを多数ご用意しております。
さらに、
・土日祝料金なし ・衣裳グレードアップ料金なし ・タクシー代込み ・早朝料金なし
プラン内に必要なものがすべて含まれているので、料金がわかりやすい面がとても安心のポイントです!

もちろん特別な日の思い出として、ずっと手元に残るアルバムや
プレゼントに使いやすい写真立て、台紙等もご用意しております。
お気軽にご相談くださいませ。
さらに京都町家寫眞館では現在、
7~8月に撮影いただくお客様に限りキャンペーン価格を実施しております。
この機会にぜひ、憧れの京都フォトウェディングを実現しませんか?

期間限定&人数限定のため、枠が埋まり次第終了となります。ご予約はお早めに!


お二人のご希望に合わせたフォトウェディングをご提案させていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。

撮影は経験豊富なプロフェッショナルのスタッフが
衣装、ヘアメイク、撮影すべてを心よりサポートいたします。

あなたの「人生で一番美しい瞬間」を、京都町家寫眞館で。

皆様からのお問合せを、心よりお待ち申し上げております。