Skip to main content

投稿者: photo-wedding@editor

新作白無垢入荷☆(2022.06.24)

みなさんこんにちは☆

京都町家寫眞館でございます(*^-^*)

 

この度、新しい白無垢を入荷いたしました!

新しい白無垢は、季節のお花とくもどり模様のものになります♪

 

今までの白無垢とはまた違った雰囲気で、繊細な模様が清楚なイメージです♪

 

ぜひご来店いただき、新作を試着してください☆

 

皆様からの撮影、相談会のご依頼を心よりお待ちしております(*^-^*)

 

京都町家寫眞館

TEL 075-752-3733

火曜・水曜定休

平日:10:00~16:00

土日祝:10:00~18:00

スタッフオススメ!白無垢コーディネート紹介☆(2022.06.16)

みなさんこんにちは☆

京都町家寫眞館でございます(*^-^*)

 

本日は白無垢コーディネートのご紹介!

白無垢って、どうやって選べばいいの?

どうコーディネートしたらいいの?

ってお客様からよくご質問頂きます。

白無垢は、色打掛と違って色の雰囲気で選びづらくて絞るのが難しいですよね><

まずは、白無垢のタイプの大きな違いをご説明いたします(*^-^*)

 

白無垢を選ぶときは、まず素材感の違いで好みを分けてみましょう♪

①光沢感のある素材

艶のある白無垢は昔からの王道。なめらかな質感と日に当たったときの

つやっとした素材が特徴的です♪

②光沢感の無い素材

光沢感のあるものに比べるとすこしモダンな印象。総刺繍のものが多いので、

くっきりと模様が浮き出るデザインが多いです♪

 

今回は②の光沢感の無いデザインの白無垢で

いくつかコーディネートをご紹介☆

相良刺繍の豪華な模様の白無垢。

ベージュの掛下に大胆な七宝柄のゴールド小物を合わせたゴールドコーディネート☆

 

生成り色にゴールドの鶴の模様が入った少しアンティークな雰囲気の白無垢。

刺繍衿はくすみピンクとくすみゴールドの組み合わせで控えめながらかわいらしいものを♪

ベージュの掛下に、重ね衿もくすみゴールドを合わせて

全体的にくすみカラーの白無垢コーデです(*^-^*)

 

さきほどのコーディネートで、5点セットを青の小物にチェンジ!

白無垢に大胆に青の小物をもってくることでワンポイントになって一気にオシャレ感が増します!

青の小物は房の部分がベージュなので、ベージュコーデでも浮かずに可愛く合わせられるんです(*^-^*)

 

ぜひ着物選びの参考にしてみてくださいね♪

 

 

京町家紹介♪(2022.06.09)

みなさまこんにちは♪

京都町家寫眞館は、京町家にてご結婚式の前撮り、フォトウェディング、成人式前撮り等を行っている

フォトスタジオでございます♪

 

今回は、私達の自慢の京町家について

すこしご説明させていただきます(^^♪

 

風情ある京町家。

江戸時代の歌人、小沢蘆庵の邸宅跡地をすこし改装したお店になります。

 

玄関を開けると広がる京都町家寫眞館の世界観。

ウィリアムモリスの壁紙に、アンティークの掛け時計で

京町家×アンティークな空間に入り込みます。

町家の廊下。裸電球がまたレトロで可愛い♡

 

京町家自慢のお庭です♪作られたスタジオではなく、本当に歴史を重ねてきた

重厚感のある素敵なお庭。秋にはもみじが紅葉するので、そこも大人気です★

 

お打合せスペースの和室。

人気アイテムがずらっと並んでいます。

 

そして2階のスタジオ!

壁紙はいろんな種類があるので、お好きなものを選んでいただけます。

白い壁、ウィリアムモリスの壁紙、2階は洋風アンティークな空間で撮影頂けます♪

 

ぜひ、京都町家寫眞館へごけんがくにいらしてください!(*^-^*)

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

新作5点セット入荷☆(2022.06.02)

みなさんこんにちは♪

 

京都町家寫眞館では、また新たに5点セット小物の新作を入荷いたしました♪

 

今までになかった鮮やかなブルーの5点セット!

ふさは絶妙なくすみカラーベージュで、それもめちゃくちゃオシャレです(^^)

 

白無垢に合わせてもアクセントになってかなりオシャレになります!

興味のある方はぜひご相談くださいね♪

 

京都町家寫眞館

TEL;075-752-3733

 

お客様からのプレゼント♪(2022.05.26)

みなさまこんにちは!

京都町家寫眞館でございます(*^-^*)

 

先日、岩手から撮影に来て下さったお客様がいらっしゃいました!

お二人で関西旅行にお越しになられていて、神戸、大阪、京都と

まわっておられたようです(^^♪

 

お酒が大好きなお二人で、ビールと一緒に撮影したり

お2人らしいお写真が沢山撮れてよかったです!

 

帰り際、よかったら…と岩手の地ビールをプレゼントしてくださって

早速スタッフで争奪じゃんけんになりました(笑)

パッケージがめちゃくちゃかわいい!

 

お気遣い本当にありがとうございました><

お二人の素敵な思い出になっていたら嬉しいです♪

 

 

お客様撮影レポート☆華やかな日本髪で(2022.05.20)

みなさまこんにちは!

京都町家寫眞館でございます(*^-^*)

 

本日は、当店で撮影頂いたお客様の撮影レポートです♪

京都町家寫眞館の雰囲気がすごく気に入ってくださって、

ご来店頂いたお客様です(^^)

お2人ともとてもかわらしくて、親御様もご見学にいらしていただいたのですが

本当にお二人がかわいくて仕方ないんだな…!ととってもほっこりするご家族でした(*^-^*)

ご家族皆さまの、素敵な思い出になっていたら嬉しいです(^^)

 

お天気にも恵まれて、とっても晴れやかな一日に。

比較的人も少なくゆったり撮影出来ました♪

八坂の塔周辺で、京都らしい写真を…

 

新婦様は日本髪アレンジ♪

髪飾りはお母様の手作りでお持ちいただきました!

華やかなオレンジの打掛とピッタリですね(*^-^*)

 

京都町家寫眞館をお選びいただきまして誠にありがとうございました!

皆様の末永いお幸せを

心よりお祈り申し上げます(^^♪

 

京都町家寫眞館

スタッフ一同

 

無料レンタル髪飾りのご紹介♪(2022.05.05)

みなさんこんにちは♪

京都町家寫眞館でございます。

 

当館は【映画のワンシーンのような1枚を】をコンセプトに、古都京都の街並みや町家とウイリアムモリスのアンティークの世界を写真に致します。

 

本日は、撮影の時にご使用いただける髪飾りを特集☆

プラン料金の中に髪飾りレンタルも含まれているので

無料で好きなものを使えちゃいます(*^-^*)

こんな感じの色とりどりのアーティシャルフラワー(造花)を取り揃えております。

人気のくすみ系のものもご用意!ドライフラワーもありますよ♪

ゴールド・シルバーの髪飾りも豊富にあります!写真にはないですが、水引もご用意ございますよ♪

金箔・銀箔も最近人気です!!

 

人気の紐やリボンアレンジ、和装によく合うつまみ細工や簪など幅広く取り扱っております。

 

着物や好みに合わせて、当日スタッフがご提案させて頂きますので

ぜひコーディネートも楽しんでくださいね(*^-^*)

 

京都町家寫眞館

 

ディナーチケット提携店のご紹介♪Jumelles 29さま(2022.05.12)

みなさんこんにちは♪
京都町家寫眞館でございます!

本日は、現在実施しております
「京都満喫☆ペアディナーチケットプレゼントキャンペーン」

上記のキャンペーンで選べるレストランのご紹介です♪

どのお店も違う魅力があってとても素敵なお店なので、
ぜひ撮影が終わった後の記念になるディナーになれば幸いです(^^)

こちらのキャンペーンは、5月~6月の平日に
和装2着 ロケーション撮影&京町家スタジオ撮影プラン
をご契約いただいたお客様全員に
もれなくペアディナーチケットをプレゼントさせて頂いております♪

京都の魅力を余すことなく伝えたい、京都でのフォトウェディングで
素敵な一日を過ごして頂くためのプロジェクトになってます(*^-^*)

本日ご紹介するレストランは

「Jumelles 29」さんです!

場所は河原町駅から徒歩3分というアクセスの良さ♪

お料理は本格フレンチ!

お店の外観もおしゃれで可愛いです♪

おまかせコースのお料理の一部をご紹介!

(時期によってコースの内容は変動があるので、ご了承くださいませ)

 

 

おつまみや前菜も含め、リゾットやお魚料理、お肉料理までしっかり出てくる

フルコースです☆

どの料理もお酒にぴったりで、ついついたくさん飲んでしまいますね!(笑)

また次回は別のレストランをご紹介させて頂きますので
お楽しみに!

☆ご相談会への参加はこちらから
https://kyoto-keyaki.com/reservation/

オンライン相談会も対応可能です!お電話やメールでも気軽に相談してくださいね♪

☆お問合せ
https://kyoto-keyaki.com/contact/

撮影についての質問、なんでもご相談ください♪

☆空き状況確認
https://kyoto-keyaki.com/agenda/

希望のお日にちが決まっている方はこちらからお問い合わせください♪

☆資料請求
https://kyoto-keyaki.com/document/

京都町家寫眞館の魅力が詰まったカタログ、ぜひご覧になって下さいね(*^-^*)

京都町家寫眞館 公式Instagram
@kyoto_machiya_photo

撮影頂いたお客様や、コーディネートやヘアスタイルなどたくさん掲載してます♪フォローしてぜひご覧になって下さいね!

桜の季節も終わりを迎えて(2022.04.16)

みなさんこんにちは♪

京都町家寫眞館でございます。

 

今年は比較的長い間桜を綺麗に見ることができましたね!(^^)

4月頭から特に満開で、とっても綺麗な桜に毎日うっとりでした!

 

合間に雨の日もありましたが、桜が散ることもなく

撮影できてよかったです♪

 

春のシーズンに撮影いただいたお客様の撮影風景をご紹介!

 

徐々に葉桜になってきてますので、これからは緑が美しい新緑のシーズンです♪

GWの撮影はまだ空きがございますのでお気軽に問い合わせくださいませ!

 

京都町家寫眞館

TEL 075-752-3733

平日:10:00~16:00(火曜・水曜定休)

土日:10:00~18:00

 

白無垢☆新作入荷(2022.04.08)

みなさまこんにちは!
京都町家寫眞館でございます(*^-^*)

本日は、新しく入荷した
白無垢のご紹介です♪

新作の白無垢は、とても豪華な
相良刺繍のお着物になります。

相良刺繍とは、生地の裏から糸を抜き出して結び玉を作り、
これを連ねて模様を描き出していく技法。

別名を玉縫いとも呼ばれ、制作に大変な手間と時間を要するが、
糸が浮き上がる他の刺繍と違って糸がひっかかりにくく、どの刺繍よりも丈夫といえる。
金銀糸ではなく光沢のない色糸が用いられ、立体感と落ち着いた美しさが魅力です。

模様は桜模様が中心で、波模様と源氏車で
大人っぽい落ち着いた雰囲気の白無垢でございます。

ぜひ、新作の白無垢を試してみてくださいね♪

 

京都町家寫眞館

TEL:075-752-3733

平日:10:00~16:00(火曜・水曜定休)

土日祝:10:00~18:00

ドライフラワー小物入荷♪(2022.03.25)

みなさんこんにちは♪

京都町家寫眞館でございます。

 

ドライフラワーのブーケ・ヘアパーツを入荷いたしました♪

 

今はやりのくすみカラーの造花と合わせたらとっても可愛いです♪

ぜひ、選んだお着物にぴったりの髪飾りを見つけてくださいね(*^-^*)

 

 

暖かくなってきましたね♪(2022.03.18)

みなさんこんにちは♪京都町家寫眞館でございます。

ここ最近はすっかり暖かくなって、春の陽気を感じる一日が多いですね(^^)

 

気候も良くなってきて、花粉が飛び始めて花粉症にはつらい季節になりました…笑

そろそろ桜も開花が近づいているのか、

場所によっては早咲きの桜が咲いているところもあったりしました!

 

今年はいつ満開になるのか、ドキドキしながら待っている毎日です(>_<)

 

桜シーズンの前撮りの皆さんが、素敵な撮影の一日になるよう

祈っております(*^-^*)

 

桜が終わった後は新緑の綺麗なシーズンになるので

ぜひみなさんもさわやかな新緑シーズンでの前撮りをご検討ください♪

京都町家寫眞館

TEL 075-752-3733